五十鈴株式会社_logo

インタビュー04

ひとりじゃない、
年齢関係なく支え合あっていけるチーム体制
新卒採用

小林 紗也加

Kobayashi Sayaka
2009年4月入社
五十鈴関東(株) デジタル推進長(係長)
小林 紗也加

女性社員がいきいきしている

女性社員がいきいきしている

どんなきっかけで五十鈴に興味を持ったんですか?

五十鈴への興味は、前年に入社した学校の先輩からの魅力的な話に触れたことから生まれました。その後の企業見学で、活気ある女性社員が会社案内をする姿を目にし、自らもその魅力を伝える役割に携わりたいと感じました。

入社後のギャップはありますか?

入社後のギャップは意外にも、対社内でのプレゼン機会が多いことに驚きました。特に、自身の成長やキャリアアップについて積極的に伝える機会があることは、一人ひとりに真摯に向き合ってくれる素晴らしいギャップだと感じています。これが、仕事において自分自身の存在や貢献度を明確に示す良い機会となっており、挑戦と成長を促進しています。

チームで乗り越えていく感動

チームで乗り越えていく感動

現在の具体的な業務について教えてください

デジタル推進にて、業務の効率化、標準化、多能工、働き方変革に関する戦略の策定と実行を担当しています。現在はチームリーダーの立ち位置で、若手を含むメンバーと業務を実施しています。

どんなところが面白くて、何が大変ですか?

デジタル化やBPR推進において、同じ目的を共有する仲間とのオープンな議論や軌道修正、成果の確認がグループ全体で行えることは、仕事においての楽しさと心強さをもたらします。プロジェクトは常に変化と向き合い、その中でチームと連携しながら目標を追い求めるプロセスが魅力的です。
一方で、変革に対する苦手意識やスタート時の面倒くささを乗り越えるためには、スモールスタートや根回しの工夫が必要で、これが大変な点です。

どんな時に感動ややりがいを感じましたか?

若手メンバーが自主的に仕事を効率化したいと悩みを打ち明けてくれた時、感動とやりがいを強く感じました。
その瞬間、協力して活動してきた成果が具体的な形で表れ、一緒に成長できた実感が湧きました。チームメンバーが自ら成長し、課題に積極的に向き合う姿勢が印象的であり、共に困難を乗り越えながら目標に向かって努力する仲間との協力が、私にとって非常に充実感をもたらす瞬間でした。
これらの経験が、私たちのチームワークを一層強化し、新たな挑戦に向かう原動力となっています。

お互いを気遣い、フォローできる関係

お互いが気遣い、フォローできる関係

五十鈴の魅力はどんなところだと思いますか?

自分のやりたいことや得意なことを自由に主張できるフラットな環境です、個々の強みや役割が認められ、信頼され、それに応じて仕事が任せられることが魅力の一つです。特に、後押しやフォローし合う風土と規範は入社してから一度も変わっていません。協力と信頼に満ちた環境で、個々のアイデンティティや成長が大切にされる企業文化が魅力的です。

どんな人が五十鈴に向いていると思いますか?

五十鈴に向いているのは、自身の思いや考えを仕事に活かしたい方、個人よりもチームでの成果に喜びを感じる方、そして地域や社会への貢献を考える方です。
五十鈴では、個性が尊重され、チームワークが大切にされる環境があります。キャリアアップだけでなく、人としても大きく成長できる会社です。五十鈴に興味をお持ちの方は、ぜひ企業見学にお気軽にお越しください!