グループ会社を知る

Our Group
分社経営のねらい
五十鈴グループは当初は一つの会社でしたが、あえて営業所·工場·間接部門等を拠点として分社化する「分社経営」を実践しています。
分社経営のねらいは「意思決定の迅速化」 「経営者の育成」の2つです。
ビジネスはグループ会社単位で遂行しており、お客さまへの対応や戦略推進上、各社単位で迅速に意思決定し、
行動に移せるようにすることを想定しています。
経営者の育成としては、五十鈴グループとして掲げる全員参画経営をベースとし、社長となることで、
自社の将来·部下の育成に対してより当事者意識を持って臨むことができるため、経営者としての発揮·成長機会を早い時期から提供しています。
五十鈴グループの採用では、選考段階でどのグループ会社の選考を進めるのか、学生に判断していただきます。
そのため、関わるビジネス·仕事の内容や、希望するエリアになりやすいというメリットがあります。

スチールサービス部門

五十鈴関東株式会社 外観

五十鈴関東

北関東エリアで鉄鋼メーカー、商社のネットワークを活かして自動車・鋼材家具・家電・店舗什器など、様々な分野への価値を発揮しています。
五十鈴中央株式会社 外観

五十鈴中央

大企業が生産拠点を地方に移し、縮小する首都圏のマーケットの中で、お客さまや地域に密着し、鉄鋼流通以外の新規ビジネス開発に力を入れています。
五十鈴東海株式会社 外観

五十鈴東海

五十鈴グループの中でもトップの販売重量、マーケット規模を誇り、グループの屋台骨を支えています。業務の“不”をDXを活用し、改善しています。

ソリューション部門

五十鈴ビジネスサポート株式会社

五十鈴ビジネスサポート

鉄鋼流通における専門知識と業務経験を活かしてプロフェッショナル集団としてお客さまに信頼あるサービスを提供しています。
五十鈴マネジメントサービス株式会社

五十鈴マネジメントサービス

グループ内の総務・経理・人事を統括し、企業経営に関する課題に対して、豊富な現場経験と高い専門知識等を発揮しています。
株式会社ベル・インフォ・テック

五十鈴ベル・インフォ・テック

五十鈴グループで培った豊富な知見と現場との協創力を活かし、お客さまのデジタルトランスフォーマーとして最適なITトータルソリューションを提供しています。
株式会社アイ・ティー・シー

アイ・ティー・シー

五十鈴グループで培った工場操業に関わる様々な操業ノウハウを活かし、現場、現物、現実を重視したコンサルティングを実践しています。